インプラント治療
インプラント治療とは

何らかの理由で歯を失った場合、口腔の機能や審美性の面において、日常生活に支障をきたしてしまいます。それらの機能を回復させる方法の1つに『インプラント治療』があります。
インプラント治療は、生体親和性に優れたチタン製の人工歯根(インプラント)を顎骨に埋め込んで、その上にセラミックなどでできた人工歯を装着する方法です。
顎骨とインプラントが強固に癒着するため、グラつくことなくしっかりと咀嚼でき、人工歯が自然な色調で違和感のない外見に仕上がるため、まるで天然歯のような機能性と審美性を得られる画期的な治療法として注目されています。
メリット
- 天然歯同等の機能性と審美性を得られる
- 残存歯の本数に関係なく治療可能
- 残存歯に負担をかけない
デメリット
- 外科手術が必要なため、患者様に肉体的・精神的負担がかかる
- 心臓病や糖尿病など患っていたり、顎骨が痩せていると治療できないことがある
- 治療期間と治療費がかかる
当クリニックのインプラント治療

当クリニックで行なうインプラント治療では、スウェーデンのアストラテック社で製造されている純チタン製のアストラテックインプラントを使用しています。最新の科学的根拠に基づいて製造されており、審美性に優れ、骨量の減少にも影響しないため、世界的評価の高いインプラントといわれています。
当クリニックでは、年間350本以上のインプラントを埋入しており、道内トップクラスの実績を誇ります。
歯科用CTを使用し、そこから得られる3D画像を基にした精密な検査・診断、コンピューターを駆使したシミュレーション、必要に応じて患者様の顎骨の3D模型やサージカルガイド(インプラント埋入手術の際、ドリルの挿入方向や深さを決定するためのガイド)を作製するなど、多くの症例を手がけてきた経験と技術力により、患者様からご満足いただける精密で高度なインプラント治療をご提供しています。


STV北三条ビル5F
TEL:011-242-3580
- 診療科目
- 審美歯科治療・義歯治療・
インプラント治療 - 診療時間
-
9:00〜13:00
14:00〜18:00 - 休診日
- 月・火・祭日
- 駐車場
- 無し(近隣にコイン パーキング有)
- アクセス
- JR札幌駅南口から 徒歩7分、 地下鉄さっぽろ駅 22番出口から徒歩1分
インプラント治療には、機能性と審美性において天然歯同等まで回復するという特徴がありますが、メリットだけではなくデメリットがあることも知っておきましょう。