患者様の声
歯を失ってお悩みの方へのメッセージ

自分の歯を失い、満足に食生活が楽しめなくなった皆様にとっては、食事の楽しみの制限や好きなものが食べられなかったりと、心から楽しめない日々になってしまうでしょう。
これからどうしよう?とお悩みの皆様、なかなか治療に踏み出す勇気のもてない皆様に向けて、当クリニックで治療していただいた患者様にメッセージをお願いいたしました。
ドクター・カワラダ・デンチャー・システム、インプラント治療をおこなっていただき、一定期間経過した患者様の生の声になります。
どうしよう?とお悩みの皆様。実際の患者様の声を少しでも参考にしていただき、楽しい食生活に向けた一歩を踏み出していただけると幸いです。
60歳代 女性
数年前まで歯の悩みが有りました。少し諦めの気持ちでした。
主人が何気なくパソコンで北山デンタルクリニックのホームページを見て、一度行って相談してみたらの言葉にすぐ予約をしてみました。
先生に診て頂いて治療が始まったのですが、とてもやさしい私の体に合った治療でした。10年位前まで胃、食道、心臓、その他色々な場所が悪く良く食べ物を食べるのに辛い思いをしましたが、アワビをちゃんとかみ切れた時、リンゴを丸かじり出来た時は本当によかったと思いました。
病院で検査する度に「歯は入れ歯ですか?はずして下さい」と言われるので憂鬱でしたが今は、歯をそのままでも私自身何も違和感がなく看護師さんにも言われなくなり何よりもうれしいです。
そしてよくかじって食べるので胃の痛みもなくなりました。新しい歯にしてとても幸せに感じています。
M・I様
ありがとうございました。治療の結果には大変満足しております。驚きの連続でした。
まずは費用の高額さ。見積りしていただいてから('06.4月)決断するまで9ヶ月。
でもローンの存在が敷居を低くしてくれました。見積り時にご案内していただいていたらそんなに時間はかからなかったのかもしれません。
でも、決め手は「10年保障」という在り方でした。自分の寿命まで保証されたような気分。結果として高額な買物ではなかったどころか安いくらいだと思っております。
第2に当クリニックへ通うのが楽しみだったこと。死ぬほど嫌いな歯医者なのに徐々に楽しみになるなんて初体験の感覚です。日々調子の良くなっていく自分の歯、と同時に先生をはじめ技巧士、スタッフの皆さんの暖かで親切な応対と確かな技術があってのこと。患者にとってはより多く接するのがスタッフの皆さんですから、とても大切なこと、ありがたいことなのです。
なに気なく、それこそ「あれっ?」という感じのリンゴの丸かじりはもちろん、リンゴの皮の存在が気にならなかったことにも驚きました。
菜類、葉もの、皮等薄ものが以外とやっかいな存在なのです。
本当に幸せな通院でした。(10年といわず)これからもよろしくお願いします。
O様
普通なら歯医者通いは苦痛なはずだが、この度はいつもと違いました。むろん楽しいとか、嬉しいとかというのとはチョット違う。何だろうと思いつつ1年間ほど通いつづけました。
理由の一つは、恐縮するほど丁寧に時間をかけ、治療していただいたこと。二つは、院長先生はじめ、スタッフの皆様が治療に対して熱意を持っておられること、三つには、このカワラダ・デンチャ―システムに自信を持っておられる等々から、こちらもいい加減な気持ちではいけないと感じたことであったように思います。
今では何でも美味しく食べられるようになりました。
スタッフの皆様に感謝、感謝。
S・K様 女性 苫小牧市在住
全ての治療が終わって10ヶ月程ですが、相変らず快適に過しています。四十八歳で総義歯にしなければいけない...それまでも痛い、噛めない、話しにくい、顔の表情も暗くなったりで、私にとってほんとうに大きなストレスでした。
他の歯科では「自分の歯ではないので、頑張って慣れるしかないです」とそれまで何度か言われていたので、少し不安な気持ちで、北山デンタルクリニックにいきましたが、初めて説明を受けて私のように悩んで困ってくる方が多くいらっしゃると言われ、とても安心することができました。何ヶ月もしないうちに、あれだけ仲よくできなかった義歯にすっかり慣れてしましい、今では何でも食べられて私の体の一部のようです。
ほんとうにピッタリとフィットしています。カワラダデンチャーはすごいですね!!とても心身共に健康になれました。先生、スタッフの皆様、優しく、ていねいな治療をして下さって、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
本間 豊様
また食事する事、笑う事が楽しくなりました。
最初は大丈夫かなと思いました。
義歯を作ってもらううちに取る事が嫌になり、一日中つける事になっていきました。
以前にも他の義歯をつけた事がありましたが、その時はつけている事がわずらわしく一日中つけてる事ができませんでしたので本当にらくです。(寝る時もとりません。)
自分の第2の歯だと思います。
60歳代 女性 (平成19年治療)
以前は好きな食べ物も思うように食べられませんでしたが、今は好きなフランスパンとか、あわびまで食べれるようになり、とても食べる事が楽しくなりました。
60歳代 女性 札幌市東区在住 治療後1年経過(平成18年治療)
【上顎総義歯 下顎3本インプラント】
日頃、歯の状態は良くない方だったので、食べたいものは、おいしいと感じて食べるのではなく、中途半端にかんでは飲みこむのが日常でした。
今は、ほとんどのものが、きちんとかみくだけるようになり、味もおいしく感じるようになりました。
最近は歯を神経質に感じる事もなく、思いきりかみくだく事ができて、体調も良く、胃腸薬の世話になることも事もなくなり、持病の肝炎も安定しております。
体力の基本は歯であり、インプラントにしてよかったと感じています。
50歳代 女性 札幌市東区在住 治療後2年経過(平成17年治療)
【上顎総義歯 下顎部分床義歯】
新しい義歯が入ってから、固い物でも何でも食べられない物はなにひとつありません。
いつもおいしく食事をいただいています。自分の歯とほとんど変わらない気がします。
60歳代 女性 札幌市東区在住 治療後3年経過(平成16年治療)
【下顎3本インプラント】
入れ歯にするのは、いやだったので、インプラントにしてよかったと思っています。
40歳代 男性 札幌市東区在住 治療後5年経過(平成14年治療)
【下顎2本インプラント】
以前は奥歯2本が、部分入れ歯でわずらしいやら、がくがくするやら、とにかく不便でした。インプラントのことは、知らなかったのですが、院長先生に教えてもらい費用も手に届く範囲でしたので、治療してもらいました。固い物もかめるようになり、胃にも良いのではないかと思います。
5年経ちましたが、自分の歯のような感覚です。カードも効くので支払いも楽でした。


STV北三条ビル5F
TEL:011-242-3580
- 診療科目
- 審美歯科治療・義歯治療・
インプラント治療 - 診療時間
-
9:00〜13:00
14:00〜18:00 - 休診日
- 月・火・祭日
- 駐車場
- 無し(近隣にコイン パーキング有)
- アクセス
- JR札幌駅南口から 徒歩7分、 地下鉄さっぽろ駅 22番出口から徒歩1分