札幌駅で歯のホワイトニング・審美歯科治療なら【北山デンタルクリニック】札幌市の歯科医院

オンライン予約
9:00〜13:00/14:00〜18:00
休診日:月・火・祭日
011-242-3580

審美歯科治療

審美歯科とは

審美歯科とは

金属の補綴物(インレー=詰め物・クラウン=被せ物など)が目立つ、歯並びが悪い、着色しているなど、口元の外見を気にしている方はいらっしゃいませんか? 審美歯科は、補綴物の交換、歯並びの改善、着色の除去などを行ない、審美性を重視した治療を行なうことによって、美しい口元をつくり上げる治療です。
美しい口元へと改善されることで、笑顔と自信を取り戻すことができ、積極的にコミュニケーションをとれるようになる方もおられます。
しかし、単に外見を美しくするだけではなく、「噛む」「話す」のような本来の口腔機能がきちんと果たされるよう意識し、口腔の健康維持につながる治療を行なわなければなりません。

セラミック治療

セラミック治療とは

セラミック治療は、セラミック(陶材)の補綴物や人工歯にする治療法で、金属のインレー・クラウン、色素沈着、小規模な不正咬合など、審美面の改善を目的とする場合に行ないます。

セラミックインレー

セラミックインレー

セラミックのインレーで、金属のインレーが目立って気になるという方や、虫歯治療部分を埋める場合の治療法です。ご自分の歯と同じ色調で作製されるため、自然な美しさに仕上がります。費用はやや高額になりますが、美しく仕上がって変色もしないので、自然な仕上がりを求める方に適しています。

セラミッククラウン

虫歯治療後に歯の表面を削り、そこをセラミックのクラウンで補い、歯の色や形状、歯並びなどの美しさを修復・改善する治療法です。金属を一切使用せず、セラミックのみで作られたクラウンなので、金属アレルギーの方も安心です。特に色調や透明感に優れ、天然歯に近い状態を再現できるため、前歯など目立つ部分の治療に適しています。

主なセラミック素材

■オールセラミック

金属を一切使用せず、特殊な強化セラミックを使用した強度に優れた素材です。金属を一切使用していないので、透過性に優れ、自然な色調でより美しく仕上げることができます。

■ジルコニアセラミック

オールセラミックの審美性と金属の強度を併せ持った素材です。金属を一切使用していないので、透過性に優れ、金属アレルギーや金属が溶け出すことによる歯肉の変色の心配もありません。

■メタルボンドセラミック

金属の周囲にセラミックを貼り付けたクラウンで、中身が金属なのでオールセラミックより強度に優れ、表面がセラミックなので自然な色調を再現でき審美性に優れていますが、
金属アレルギーや金属が溶け出すことによる歯肉の変色が起こる可能性があります。

■ハイブリッドセラミック

硬いセラミックに粘性に優れたレジン樹脂を混ぜたもので、対合歯に優しいため奥歯の使用に適しています。
オールセラミックは材質が硬く、咬む力の強い奥歯などは対合歯を傷めてしまう場合がありましたが、そのデメリットを改善した素材です。

ホワイトニング

ホワイトニングとは

薬剤を使用して、歯磨きなどでは落ちない着色や黄ばみを分解・除去し、歯を削らずに白くする治療です。
ホワイトニングには、歯科医院で行なう『オフィスホワイトニング』、自宅で行なう『ホームホワイトニング』、両者を併用する『デュアルホワイトニング』があります。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

歯科医院で行なうホワイトニングで、高濃度の薬剤を歯に塗布し、レーザーなどを照射して効果を上げ、短期間で歯を白くする方法です。
薬剤が高濃度なので、治療を行なった当日に効果を実感できますが、3~6ヵ月ほどしか効果が持続しないため、定期的なケアが必要となります。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

ご自宅で患者様自身が行なうホワイトニングで、歯科医院で自分専用に作製したマウスピースに薬剤を塗布し、毎日2時間ほど装着して歯を白くする方法です。
オフィスホワイトニングの薬剤より低濃度なので、効果を実感できるのに2週間ほどかかりますが、1~2年ほど効果が持続し、希望の白さになるまでご自分のペースで継続できます。

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法です。オフィスホワイトニングを行なってからホームホワイトニングを行なうため、処置が短期間で終了し、効果が持続します。

インプラント治療

インプラント治療

インプラント治療は、人工歯根(インプラント)を顎骨に埋め込んで、その上にセラミックなどでできた人工歯を装着する方法です。

詳細はこちら

義歯治療

義歯治療

当クリニックでは従来の義歯より機能性と安定性に優れ、天然歯とほとんど変わらない『ドクター・カワラダ・デンチャー・システム』をお勧めしています。

詳細はこちら

審美歯科治療

審美歯科治療

審美歯科は、補綴物の交換、歯並びの改善、着色の除去などを行ない、審美性を重視した治療を行なうことによって、美しい口元をつくり上げる治療です。

詳細はこちら

麻酔(静脈鎮静法)

麻酔(静脈鎮静法)

当クリニックでは、『IVS』(静脈内鎮静法)という鎮静状態にする静脈注射を使用し、患者様の治療中のストレスを大幅に軽減することに努めています。

詳細はこちら

インプラントの
セカンドオピニオン

インプラントのセカンドオピニオン

当院ではインプラント手術で後悔する方を減らすためインプラントのセカンドオピニオン相談を無料で実施しております。

詳細はこちら

札幌市中央区北三条西2丁目12-1
STV北三条ビル5F
TEL:011-242-3580
診療科目
審美歯科治療・義歯治療・
インプラント治療
診療時間
9:00〜13:00
14:00〜18:00
休診日
月・火・祭日
駐車場
無し(近隣にコイン パーキング有)
アクセス
JR札幌駅南口から 徒歩7分、 地下鉄さっぽろ駅 22番出口から徒歩1分
札幌市でインプラント手術を検討をご検討の方は北山デンタルクリニックにご相談ください。
当院ではインプラント手術で後悔する方を減らすためインプラントのセカンドオピニオン相談を無料で実施しております。
歯が失われた所の咬み合わせを回復する最善策としてインプラントのほかに、入れ歯(義歯)、ブリッジ、歯の矯正移動、歯の移植などがあります。
あなたに合った最適な治療法をご提案します。
アクセス
TOP