痛くない歯医者をお探しなら【北山デンタルクリニック】麻酔(静脈鎮静法)

オンライン予約
9:00〜13:00/14:00〜18:00
休診日:月・火・祭日
011-242-3580

麻酔(静脈鎮静法)

IVS(静脈内鎮静法)とは

IVS(静脈内鎮静法)

歯科治療に対して「痛い」「怖い」「治らない」という感情をお持ちの患者様は多くおられます。とくに過去の治療で嫌な思いをされた方は、歯科医院に足を運ぶことにたいへんな苦痛を伴うようです。
そこで当クリニックでは、『IVS』(静脈内鎮静法)という鎮静状態にする静脈注射を使用し、患者様の治療中のストレスを大幅に軽減することに努めています。

IVSを使用すると、患者様にとって以下のようなメリットがあります。

メリット

  • 治療中はウトウトと眠っているような状態になるが、コミュニケーションはしっかりとることができる
  • 1~2時間の治療が20~30分ほどに感じられる
  • 健忘効果により、治療後には治療の際の記憶が残っていない(「治療の開始と終了がいつなのかわからなかった」「記憶がぼんやりしている」いう患者様もいる)

IVS(静脈内鎮静法)を使用する治療

適切な治療を可能にしながら、患者様のストレスを大幅に軽減できる『IVS』は、インプラントドクター・カワラダ・デンチャー・システムの施術中はもちろん、歯を削る際や抜歯の際にも使用します。嘔吐反射が生じないため、型取りに苦痛を感じる方にも最適な方法です。
なお、IVSを使用する際には、歯科麻酔科医が立ち会うので、ご安心ください。

インプラント治療

インプラント治療

インプラント治療は、人工歯根(インプラント)を顎骨に埋め込んで、その上にセラミックなどでできた人工歯を装着する方法です。

詳細はこちら

義歯治療

義歯治療

当クリニックでは従来の義歯より機能性と安定性に優れ、天然歯とほとんど変わらない『ドクター・カワラダ・デンチャー・システム』をお勧めしています。

詳細はこちら

審美歯科治療

審美歯科治療

審美歯科は、補綴物の交換、歯並びの改善、着色の除去などを行ない、審美性を重視した治療を行なうことによって、美しい口元をつくり上げる治療です。

詳細はこちら

麻酔(静脈鎮静法)

麻酔(静脈鎮静法)

当クリニックでは、『IVS』(静脈内鎮静法)という鎮静状態にする静脈注射を使用し、患者様の治療中のストレスを大幅に軽減することに努めています。

詳細はこちら

インプラントの
セカンドオピニオン

インプラントのセカンドオピニオン

当院ではインプラント手術で後悔する方を減らすためインプラントのセカンドオピニオン相談を無料で実施しております。

詳細はこちら

札幌市中央区北三条西2丁目12-1
STV北三条ビル5F
TEL:011-242-3580
診療科目
審美歯科治療・義歯治療・
インプラント治療
診療時間
9:00〜13:00
14:00〜18:00
休診日
月・火・祭日
駐車場
無し(近隣にコイン パーキング有)
アクセス
JR札幌駅南口から 徒歩7分、 地下鉄さっぽろ駅 22番出口から徒歩1分
札幌市でインプラント手術を検討をご検討の方は北山デンタルクリニックにご相談ください。
当院ではインプラント手術で後悔する方を減らすためインプラントのセカンドオピニオン相談を無料で実施しております。
歯が失われた所の咬み合わせを回復する最善策としてインプラントのほかに、入れ歯(義歯)、ブリッジ、歯の矯正移動、歯の移植などがあります。
あなたに合った最適な治療法をご提案します。
アクセス
TOP